[一覧に戻る]

[散布車両オペレーター]トーヨー養父バイオエネルギー -TOYO Group-

職種
技術職
勤務地
兵庫 >養父事務所

業務内容

当社は、国家戦略特区である養父市にて、バイオマス発電所を運営している会社です。

メタン発酵処理時に副産物として生成される肥料(液肥,堆肥)を圃場に散布する

散布車両のオペレーターを主業務として担当頂きます。

付帯業務としてトラックにて原料や肥料の運搬業務も担当頂きます。


【仕事内容】

主業務

■散布機械で肥料の散布作業

作業の様子が分かる動画のURLになります。

<消化液散布の様子>

https://vimeo.com/1049509975?share=copy

<堆肥散布の様子>

https://vimeo.com/1049509993?share=copy


付帯業務

■近隣田畑への肥料の運搬

■廃棄物の収集運搬


その他業務

■営業業務に興味のある方は上記業務に加え

 肥料利用者への営業訪問 ※別途手当支給


===バイオマス発電所===

循環型事業として、自然エネルギーを生み出す事業に携わる事が出来ます!

兵庫県内外から回収した、家畜ふん尿や食品残渣などを原料に、

発電、電気の供給及び販売を行っております。

発電後に副産物として生成される消化液は、

良質で安価な有機質肥料として同地域での農業にも活用しています。

勤務形態

正社員

応募資格(経験/資格など)

【必須資格・経験】

  ・中型免許8t限定 以上の免許


【歓迎経験・資格】

  ・大型自動車運転免許

  ・フォークリフト運転技能者

  ・車両系建設機械(整地・運搬・績込用及び掘削用)運転技能講習

  ・トラックでの運送業務に従事したご経験

  ・トラクター、コンバイン等農耕車両での作業経験

  ・パワーショベル、ブルトーザー等の車両系建設機械での作業経験

待遇

【就業時間】

  ・8時~17時(実働8時間)


【時間外労働】

 ・あり(月平均20時間)


【休日休暇】

  ・完全週休2日制(シフト制)

  ・年間休日120日

 

【給与】

  ・月額:22万~25万

  ・年収:330万~375万

   ※大型自動車免許所持の場合:資格手当:10,000円

   ※営業業務を併せて行う場合:別途手当を支給


【昇給・賞与】

 ・昇給年1回

 ・賞与年2回


【手当】

 ・通勤交通費(月/4万迄)


【福利厚生】

 ・各種社会保険

 ・企業型確定拠出年金制度(401K制度)あり

 ・健康診断、インフルエンザワクチンを年1回会社負担にて受検可

 ・育児、介護の時間短縮勤務(小学6年生終了まで)

勤務地

兵庫県養父市大藪1153-3

JR山陰線 八鹿駅から車で10分

※屋内禁煙